MAP25: アドレス検索と finger(フィンガー)
                        パトリック・クリスペン
                              國井  昭男 訳


“住所を持たぬ者は放浪者である。2つの住所を持つ者は放蕩者である。”
                                        ジョージ・バーナード・ショウ


私は *4つの* アカウントの住所(アドレス)を持っています。私は何者にな
るのでしょう? (1)

私の *メインの* アドレスは 「PCRISPE1@UA1VM.UA.EDU」(笑うのはやめて 
ください。ちっともおかしくないんです) です。 私は UNIX のアドレス (P
CRISPE1@UA1IX.UA.EDU)、P-MAIL のアドレス (PCRISPE1@SSS.CBA.UA.EDU)、
アメリカオンラインのアドレス (CRISPEN@AOL.COM) も、持っています。

私が日常的に使っているのは 「PCRISPE1@UA1VM.UA.EDU」 *だけ* なのです
が。

先週の Gopher のレッスンの企画を立てていたとき、私はいくつかのコマン
ドをブラッシュアップするだけのつもりで、UNIX のアカウント(PCRISPE1@ 
A1IX.UA.EDU) にアクセスしてみました。私は UNIX のアカウントは2年以 
上も使っていませんでした。(私は個人的には UNIX が好きではないので、 
人間として許容される範囲内で可能な限り UNIX を避けているのです。)
(2)

私の UNIX のアカウントのメールボックスには3通のメールが届いていまし
た。いずれも、Eメールアドレス検索で私のアドレスを見つけたという人た
ちからのものでした。1通は6ヶ月も前のものでした。

この話からもわかるように、Eメールアドレス検索は100%確実なもので
はないかも知れません。稼働中のEメールアドレスを見つけることもできる
かも知れませんが、あなたの得たアドレスが、使っているシステム上のもの
であることを保証するものではないのです。

この話から得られる教訓は次のとおりです: すなわち、いくつかのコマンド
を画面に打ち込むだけで世界中の誰かのEメールアドレスがわかるというの
はすごいことですが、誰かのEメールアドレスを見つける *最善* の方法は、
その人に電話をしてアドレスを訊くことです。

とは言うものの、Eメールアドレスを検索することができると言っておきな
がら(いかに欠陥品とはいえ)、どうやって検索するのかを教えないのは酷と
いうものでしょう :)

何種類かのEメール検索ツールがあります。その一つをお目にかけましょう。
--「whois」です。

「whois 電話帳」は、最もポピュラーなEメール検索ツールの一つです。

“「whois 電話帳」は、名前、Eメールアドレス、郵便の住所、ときには電
話番号、を提供してくれます。「whois」を使うには、

               internic.net

に telnet します。ログオンする必要はありません。(Gopher経由で 「whoi
s」を使うこともできます。「phone books」 メニューでミネソタ大学の go
pher サーバを探してみてください。)

telnet のサイトに接続したならば、「whois」 アドレス検索を実施する最も
速い方法は、プロンプトに、

               whois <name>

とタイプすることです。<name> は探している人の名字か組織名に置き換え 
てタイプしてください。” (3)

それでは、アメリカ合衆国大統領を探してみましょう!

               whois Clinton

とタイプしてみます。すると、画面には次のように表示されます。:


Whois: whois Clinton
Clinton Cadillac (NET-C106755)  C106755                198.249.102.0
Clinton Central School (AGCC-DOM)                      AGCC.COM
Clinton Group, Inc. (CLINTON-DOM)                      CLINTON.COM
Clinton High School (NET-CLINTONHS-NET) CLINTONHS-NET  192.239.138.0
Clinton, Tom J. (TJC2)      tjclinton@PIPTRONIX.COM    416 289 1895


失敗。“Bill”が見あたりませんね。

もっとも、すばらしい情報を得ることはできました。これらの見出しのうち、
2つについて、より綿密に探ってみましょう。:

Clinton Group, Inc. (CLINTON-DOM)                      CLINTON.COM
Clinton, Tom J. (TJC2)      tjclinton@PIPTRONIX.COM    416 289 1895

最初の見出しはサイトの見出しです。「Clinton Group, Inc.」 というのは
このサイトの実際の会社名ですね。「CLINTON-DOM」 の部分は、単なる“ハ
ンドル名(ニックネーム)”でしょう。「whois」 データベースはこの部分を
識別するようです。最後の部分はこのサイトのインターネットアドレスです
ね。すなわち、クリントングループ社の従業員のEメールアドレスは“USER
@CLINTON.COM (USERの部分に従業員のログイン ID が入ります)”というわ 
けです。

2番目の見出しは“Tom J. Clinton”という人のものですね。また、この見
出しは“TJC2”というハンドル名(ニックネーム)を持っています。この見出
しに2つの新しい項目がありますね : すなわち、トムのEメールアドレス 
と電話番号です。(ところで、これはあくまでも例なので、この Eメールア
ドレスと電話番号は架空のものです。)

さて、大統領探しを続けましょう。検索キーワードとしてEメールアドレス
を使いましょう。

               Whois president@whitehouse.gov

とタイプすると、こんな表示が画面に出てきます :


     Whois president@whitehouse.gov
     No match for mailbox "PRESIDENT@WHITEHOUSE.GOV"
     ("PRESIDENT@WHITEHOUSE.GOV" さんが見あたりません)


おかしいですね。実は、私は“president@whitehouse.gov”が正しいEメー
ルアドレスだということを *ちゃんと知っている* のですが。どうしてしま
ったというのでしょうか?

さっき説明した“ずさんな”アドレスの問題に加え、たいていのEメールア
ドレスデータベースは完璧とはほど遠い状態にあることを付け加えておきま
しょう。なにしろ、この 「whois 電話帳」 は、*私自身* の見出しさえ持 
っていないのですから!

繰り返しましょう。誰かのEメールアドレスを知りたかったら、当人に尋ね
ることが最善の方法なのです。


finger

“fingerは、ネットワーク上でより多くの人々を見いだし、あなた自身のこ
とをネットワーク上の人々に知らしめることができる、手軽で小さなプログ
ラムです。

finger は telnet や FTP と同じ概念を用いていますが、「.plan (そう、 
頭にピリオドがあります)」と呼ばれるたった一つのファイルだけで作動し 
ます。「.plan」 はインターネットのユーザが自分のホームディレクトリに
テキストエディタを使って作成するテキストファイルです。(あなたの所属 
するローカルのインターネットサービス提供者が使用を提供していれば、) 
そこに電話番号を書き込み、自己紹介をし、あるいは何でも好きなことを書
き込むことができます。” (3)

もしあなたの所属するローカルのインターネットサービス提供者が finger 
の使用を提供しているのであれば(もっとも多くは提供していません。理由 
はすぐにわかるでしょう)、誰かの plan を読むには、

          finger <user@address>

とタイプするだけです。 <user@address> の部分は、finger したい相手の 
Eメールアドレスに置き換えます。

たとえば、

          finger pcrispe1@ua1ix.ua.edu

とタイプすると(これは私の UNIX のアカウントアドレスなのですが)、次の
ような画面が現れます :

 ua1ix.ua.edu
Login name: pcrispe1@ua1ix.ua.edu      In real life: Patrick Crispen
Directory: /u/as/econ/pcrispe1         Shell: /bin/sh
On since Nov 09 06:27:38 on ttyp0 at ua1ix from ua1vm.ua.edu ...
No plan.

面白くありませんね!

では、別な誰かを finger してみましょう。

          finger coke@cs.cmu.edu

とタイプすると、こんな画面が現れてきます :


L.GP.CMU.EDU
Login: coke                           Name: Drink Coke
Directory: /usr/coke                  Shell: /usr/local/bin/tcsh
Last login Wed Oct 12 14:27 (EDT) on ttyp1 from PTERO.SOAR.CS.CMU.EDU
Mail came on Tue Nov  8 13:35, last read on Tue Nov  8 13:35
Plan:
Thu Sep 29 17:33:39 1994
M&M validity: 0       Coke validity: 0 (e.g. data interface is down)
Exact change required for coke machine.
    M & M                      Buttons
   /-----\
   |     |           C: CCCCCCCCCCCC...........
   |**   |        C: CCCCCC......   D: CCCCCC......
   |*****|        C: CCCCCC......   D: CCCCCC......
   |*****|        C: CCCCCC......   D: CCCCCC......
   \-----/                          C: CCCCCC......
      |                             S: CCCCCC......
      |        Key:
      |          0 = warm;  9 = 90% cold;  C = cold;  . = empty
      |          Leftmost soda/pop will be dispensed next
   ---^---


はて?? 私の記憶が確かなら、ピッツバーグのカーネギーメロン大学コンピ 
ュータ科学部で働いている人たちが、何段も階段を駆け下りてコークを買い
に走ったのに、自動販売機がカラだったことに懲りて、自動販売機をインタ
ーネットに接続してしまったという話です。

finger コマンドを利用することによって、いくつのコークが自動販売機に 
入っているか、そしてよく冷えているかどうかすら、を示すことができたの
です。(M&M 機械は後から設置されました。)

これのすばらしい点は、finger を使える人なら誰でも、ペンシルバニア州 
ピッツバーグのカーネギーメロン大学のこの特定のコーク自動販売機にどれ
だけのコークがあるか、調べることができるということです :)

これはおもしろい。finger を使うことによって、多くのすばらしい情報を 
発見することができますね。とはいえ、やはり問題点があります。“Chroni
cle of Higher Education (高等 教育新聞)”によれば、

    “多くの大学・カレッジのコンピュータシステム管理者は、finger ツ 
      ールの悪用への関心が高まっているので、ユーザが収集することので
      きる情報を制限する方向で適正化をはかっている。完全に使用禁止に
      してしまった管理者もいる。批評家は、このツールがプライバシーや
      セキュリティを犯すと警告してる。 finger は、人々がいつどこでア
      クセスしているのか、という情報を提供してしまうし、ハッカーがコ
      ンピュータのアカウントを侵入しやすくする情報を得ることもできて
      しまうのである。”(4)

誰かを finger しようとしてうまくいかなくても、ショックを受けてはいけ
ません。もしあなたの属するサイトが finger のプログラムを備えていない
場合には、

          jfesler@netcom.com

にEメールを送ると finger することができます。Eメールの SUBJECT LIN
E (タイトル行)に

          #finger <user@address>

というコマンドをタイプし(注意:このコマンドをEメールの本文に書き込ん
では *いけません* )、<user@address> を finger したい人のEメールアド
レスに置き換えてください。

1日くらいすると、返事が返ってくるはずです。

telnet で finger することもできます。(もっとも、私も *まだ* ここから
telnet しなくてはいけないのですが。) 相手のアドレスが user@site なら
ば、

          <site> 79

に telnet します。<site> をサイトアドレスに置き換えてください。接続 
されたら、ユーザ名をタイプしてください。


宿題:

- あとで、私はあなたが調べるべきすばらしい材料の一覧表を送ります。あ
  なたが調べなくてはならないものの一つは Scott Yanoff による“Specia
  l Internet Connections”の一覧表です。この一覧表には、いくつかのす
  てきな finger アドレスが含まれています。

注釈

     (1) リスは *別として*!!

     (2) これは個人的な問題です。そして、私は必要な専門的カウンセリ
          ングを受けることを約束します。(だから、どうか私にメールを 
          送るのはやめてください。)

     (3) “EFF's Guide to the Internet”から許可を得て転載しました。

     (4) “Chronicle of Higher Education” 94年7月13日号 A15
          ページ (Edupage 94年7月14日号再録)






Roadmap 原作著作権所有者   (c) 1994  Patrick Douglas Crispen 
               PCRISPE1@UA1VM.UA.EDU 
翻訳者            Akio Kunii, 1995
               a-kunii@mpt.go.jp
Roadmap Lessons
日本語版著作権所有者     (c) 1995  Reiko Sekiguchi
               sekiguch@ulis.ac.jp


本稿は、1995年3月19日、パトリック・クリスペン氏から関口が翻訳・
配布の許可をいただいて、翻訳・配布しているものです。